詳細情報です。

選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
※各公民館の資料は、公民館のみでの利用になります。
※貸出できる資料がある図書館は、予約の受取館には指定できません。

予約カート

登録されている資料はありません。


中をそうぞうしてみよ

予約数:0 貸出可能数:1 貸出件数:2
書誌詳細について
著者 佐藤 雅彦/作
ユーフラテス/作
叢書名 かがくのとも絵本
knowing how
出版者 東京:福音館書店
2012年03月
その他 【NDC1】E 【サイズ】26cm 【ページ数】28p
【価格】¥900 【利用対象】3~5歳 【ISBN】978-4-8340-2697-9 【件名】エックス線写真(エックスセン シャシン)
内容紹介 木製のいすには釘が何本使われている? 針がたくさん刺さった針山の中はどうなっている? 本物の花と造花では、茎の中はどう違う? ページをめくると、X線写真でその答えがわかります。

著者紹介
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学教育学部卒業。東京藝術大学名誉教授。2013年紫綬褒章受章。

内容一覧
番号 タイトル 著者・アーティスト
1 かがくのとも絵本
2 knowing how

資料毎の状態
番号 所蔵館 種別 場所(背ラベル) 状態 資料番号
1 市立図書館
絵本
子ども
(か E ナ)
貸出中です 120968177
2 市立図書館
絵本
子ども
(か E ナ)
貸出中です 122006224
3 佐土原図書
絵本
展示台⑩
(3H 492 ナカ)
貸出できます 001442904